ちゅうぐうじ

ちゅうぐうじ
ちゅうぐうじ【中宮寺】
奈良県斑鳩(イカルガ)町にある聖徳宗の尼寺。 聖徳太子が母后穴穂部間人皇女(アナホベノハシヒトノヒメミコ)の御所を寺としたのに始まるという。 国宝の弥勒菩薩半跏(ハンカ)像(伝如意輪観音像)・天寿国曼荼羅(マンダラ)繍帳(シユウチヨウ)を所蔵する。 斑鳩尼寺。 斑鳩御所。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”